WEB予約 よくある質問 スタッフ募集
*現在、募集中です*

お知らせ

看護師パート募集中!
条件面・応募方法なども確認できます。詳細はこちら
インフルエンザワクチンのお知らせ
今シーズンのインフルエンザワクチンは10/1~接種開始予定です。
料金は一律、1回あたり4,000円(税込)です。
※原則、小学生以上に対応します。
※新潟市の令和7年度の高齢者などを対象にした接種費用は昨年同様、1,650円です。
8/5~ 同時多項目PCR検査を導入しました
BioFire® SpotFire®という機械です。
・1回の鼻咽頭ぬぐいで15項目の検査ができます
(COVID-19、インフルエンザ、百日咳、マイコプラズマなど)※溶連菌は含まれません
・検査時間は20分程度(PCR検査がたて続く場合はお待ちいただくことがあります)
・3割負担だと5,000円前後
※発熱外来の患者さん全員に行うものではありません
詳細はこちら
8/9~ 胸部レントゲンにAIによるダブルチェックを導入しました
胸部レントゲン写真でAIによるダブルチェックを行います。
見逃しがないよう、活用していきます。(特に費用負担はありません)
WEBから予約される方へのお知らせ(アプリは除く)
WEBからの予約をされる方で、予約完了まで至らずに終えている方が見受けられます。
予約の際には次の3点が必須になります。
 ①支払方法の選択
 ②利用規約などへの同意チェック
 ③「予約を確定」のボタンを押す
1つでも抜けていると、予約はとれておらず問診表も送られてきません。
予約完了していない場合は「事前予約なし」として対応させていただきますのでご了承ください。
健康診断の変更点について
・8/1~の変更点
結果説明までは1週間程度かかります。(郵送はいたしません)
1週間未満での説明を希望される際は、別途2,200円(税込)お支払いいただければ、最短で翌診療日15時以降で対応させていただきます。
 例)8/20に実施➡8/26までに説明希望される場合は別途費用あり

・10/1~の変更点
以下の通り、値上げします。ご了承下さい。
健康診断(基本コース)   
8,360円(税込) ➡ 8,800円(税込)
健康診断(検査充実コース) 
11,000円(税込) ➡ 13,000円(税込)
「私のカクゴ」にインタビュー動画・記事が掲載されました!
「私のカクゴ」は菅前総理をはじめとした政界、経済界、スポーツ界、文学界、医療界など、様々な大人の生き様・カクゴに焦点をあてているサイトです。詳細はこちら
いびき・睡眠時無呼吸症候群の検査、CPAPによる治療管理も始めました(説明ページ準備中)
いびきなどで酸素の数値や無呼吸の程度を図る検査、治療管理をはじめます。
 ①酸素の数値を確認するスクリーニング検査
 ②無呼吸の程度も確認する簡易検査
の2種類の検査があります。
①の結果を踏まえて②の検査をすることも可能です。
睡眠時無呼吸は、高血圧・糖尿病などの生活習慣病、頻尿などと関連があり、睡眠時無呼吸を直すことで高血圧や循環器疾患のリスクを下げることが報告されています。
症状が当てはまる方、ご家族に症状があって心配な方、ぜひ検査してみませんか?

追記
②の結果によっては必要になる③精密検査も行えるようになりました。
(当院の精密検査は入院して行なうものではないため、3割負担で1万円前後で実施できます)
帯状疱疹ワクチンのお知らせ(希望者は事前連絡をお願いします)
※当院ではシングリックス(組み換えワクチン)のみ採用しております。
2025年4月~ 高齢者については定期接種となり、助成対象になりました。
       接種対象者の方には新潟市から通知が届きます。詳細はこちら
スギ花粉、ダニアレルギーでお悩みの方:舌下免疫療法をしてみませんか?
当院ではアレルギー検査、および治療も行なっております。
また、舌下免疫療法は「スギ花粉症」「ダニアレルギーによる通年の鼻炎」でお悩みの方が適応になります。
スギ花粉の方は、症状が落ち着いた6月以降に開始できます。
待合室にパンフレットやポスターも設置してありますので、ご相談ください。
子宮頸がんワクチン「9価ワクチン(シルガード9)」のみ、当日接種可能
Web予約の際には事前電話は不要です。
※子宮頸がんワクチンの接種歴を確認するため、お持ちの方は母子手帳を当日持参ください。
※事前問診表の回答もお願いします。
ワクチン接種に関しての詳細はこちら
令和7年度 健康診断・特定健診のお知らせ
雇用時に対応している健康診断含めて希望健診を追加することもできます。
特定健診は令和7年度から、大腸がん、前立腺がん、ピロリ菌検査、肝炎ウイルス検査にも対応しておりますので、対象の方は予約ください。
詳細はこちら
取材記事が公開されました
院長の思い・考えなどをまとめていただいています。
情熱ドクター・ビジネスタイムズはTOPページ下部にバナーリンクがあります。
ドクターズファイルの詳細はこちら

クリニック情報

休診日水曜午後、土曜午後、日曜、祝日
診療時間 日祝
09:00~12:30
14:30~17:30
イラストマップ

診療カレンダー

9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293012345
10月
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

診療案内

「何科を受診すればいいか
分からない」
そんな時は
当院へご相談ください

総合診療の当院で
幅広く対応いたします

これまで救急・集中治療を中心に学んできたため、年齢・性別を問わず、内科的なものからケガを中心とした外科的なものまで、幅広い分野に対応してきました。
病気の原因は多岐にわたることも多いため、全身を診ることができる医師による診断が重要です。体調不良やケガ、生活習慣病、症状はあるけれど原因がわからない、などについてもお気軽にご相談ください。

ぶつけていないけれど痛い(詳細はクリック)

まずは整形外科を受診して、特に原因がなければ内科を受診するといった経験はありませんか?
ぶつけた場合は筋肉や骨などの整形疾患を疑いますが、特にキッカケもなく発生した痛みの場合は、内科疾患の可能性もあります。
当院では問診内容、症状の程度・範囲、診察を踏まえてどの分野の疾患であるかを絞り込み、検査で原因を特定していきます。

突然の症状(詳細はクリック)

症状の程度・経過によっては緊急性がある疾患の可能性も否定できません。
当院は救急専門医の医師が対応しますので、迅速に判断・処置を行ないます。

新潟市中央区の内科・救急科
できじまクリニックの
特長

  1. Feature

    専門医による総合診療

    日本救急医学会 救急専門医である院長と経験豊富なスタッフで、風邪などの内科的な症状からケガなどの外科的な症状についても、皆様に的確な診療を提供いたします。

  2. Feature

    発熱外来4室完備

    発熱外来を4室設けているため、突然の発熱に対する予約外受診でもスムーズに相談・対応できるクリニックです。

    ※発熱外来の事前予約も行っているため、予約状況によっては診察までお待たせすることもあります。

  3. Feature

    WEB予約システムの導入

    皆様が受診しやすいよう、スマホでも使いやすいWEB予約・無料アプリを導入しております。

  4. Feature

    CTほか、充実の検査機器

    当院には各種検査機器(採血、心電図、超音波検査、レントゲン・CT検査)を揃えており、原則、同日結果説明を行います。

    ※症状が安定している疾患や健康診断などにおける検査の場合は後日説明になります。

  5. Feature

    安心の医療連携

    専門的な診療や検査が必要な場合は、速やかに新潟市中央区近隣の提携医療機関をご紹介いたします。