WEB予約 よくある質問

お知らせ

休診のお知らせ
2/20(木)は休診いたします。
2025年1月~のワクチン接種予約について
ワクチンの種類・料金・注意点など、ご確認の上でご予約ください。
※2024年度のインフルエンザワクチンは25年1月11日をもって接種終了とします
(1/7時点ですでに予約済みの方は、日程を早めることなく予定日で接種します)

以下のワクチンは事前連絡なしで当日接種可能です。
・新型コロナワクチン
・子宮頸がんワクチン(9価ワクチンの「シルガード9」のみ)
※子宮頸がんワクチンの方は、接種歴がないかを確認するため、母子手帳をご持参ください。
ワクチン接種に関しての詳細はこちら
健康診断・特定健診の予約受付を開始いたしました。
11/18~ 11:00~12:00、14:30~15:30の枠で実施いたします。(拡充・時間変更の可能性あり)
完全予約制です。(電話予約も可能です)
健康診断・特定健診の詳細はこちら

クリニック情報

休診日水曜午後、土曜午後、日曜、祝日
診療時間 日祝
09:00~12:30
14:30~17:30
イラストマップ

診療カレンダー

1月
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112
2月
272829303112
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272812

診療案内

「何科を受診すればいいか
分からない」
そんな時は
当院へご相談ください

総合診療の当院で
幅広く対応いたします

これまで救急・集中治療を中心に学んできたため、年齢・性別を問わず、内科的なものからケガを中心とした外科的なものまで、幅広い分野に対応してきました。
病気の原因は多岐にわたることも多いため、全身を診ることができる医師による診断が重要です。体調不良やケガ、生活習慣病、症状はあるけれど原因がわからない、などについてもお気軽にご相談ください。

ぶつけていないけれど痛い(詳細はクリック)

まずは整形外科を受診して、特に原因がなければ内科を受診するといった経験はありませんか?
ぶつけた場合は筋肉や骨などの整形疾患を疑いますが、特にキッカケもなく発生した痛みの場合は、内科疾患の可能性もあります。
当院では問診内容、症状の程度・範囲、診察を踏まえてどの分野の疾患であるかを絞り込み、検査で原因を特定していきます。

突然の症状(詳細はクリック)

症状の程度・経過によっては緊急性がある疾患の可能性も否定できません。
当院は救急専門医の医師が対応しますので、迅速に判断・処置を行ないます。

新潟市中央区の内科・救急科
できじまクリニックの
特長

  1. Feature

    専門医による総合診療

    日本救急医学会 救急専門医である院長と経験豊富なスタッフで、風邪などの内科的な症状からケガなどの外科的な症状についても、皆様に的確な診療を提供いたします。

  2. Feature

    発熱外来4室完備

    発熱外来を4室設けているため、突然の発熱に対する予約外受診でもスムーズに相談・対応できるクリニックです。

    ※発熱外来の事前予約も行っているため、予約状況によっては診察までお待たせすることもあります。

  3. Feature

    WEB予約システムの導入

    皆様が受診しやすいよう、スマホでも使いやすいWEB予約・無料アプリを導入しております。

  4. Feature

    CTほか、充実の検査機器

    当院には各種検査機器(採血、心電図、超音波検査、レントゲン・CT検査)を揃えており、原則、同日結果説明を行います。

    ※症状が安定している疾患や健康診断などにおける検査の場合は後日説明になります。

  5. Feature

    安心の医療連携

    専門的な診療や検査が必要な場合は、速やかに新潟市中央区近隣の提携医療機関をご紹介いたします。